護身術練習用ソフト用具 | ||||||||||||||||||
刃物に対する護身技を取得するための用具で、ホウキ、雑誌、ハンドバック、サンダーベルトなどを、自由攻防しても安全なようにソフト用具にしたもの。 SWSの他の武器とも練習できるので、周囲の物を武器とする練習に最適。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
◆バトン・十手・刃物◆
バトンと刃物はSWSオリジナルのものをそのまま使用することができます。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
◆ソフトほうき◆
ほうきの先と、柄の部分がソフト材でできているもの。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
◆ソフト雑誌◆
クッションケースの中にウレタンを入れたもので、これを雑誌のソフト版として使います。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
◆ソフトハンドバック◆
布で作られたバックの中にウレタンを積めたもの。 30cm×24cm 厚さ7cm 3500円 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
◆ソフトサンダーベルト◆
護身用具のサンダーベルトのワイヤー部をソフトにしたもの。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
◆ソフトさすまた◆
防犯用具の「さすまた」をソフトにしたもの。 |
||||||||||||||||||
※護身術としての使い方は「護身術」のサイトを参照下さい※ | ||||||||||||||||||
SWS安全武器術研究会で、刃物に対する護身練習用に開発したソフト安全用具です。 これらの用具を使用することにより実戦的な練習及びフルコンタクト練習を行い、刃物を持った暴漢に襲われた場合の対処法を学びます。 SWSトップページ |