SWS安全武器術研究会では、以下の安全にできたソフト武器を使って武器のより実戦的な練習及びフルコンタクト練習を行います。 SWSトップページ |
|||||||||||||
ショートニ節棍 | |||||||||||||
ニ節棍が小さくなった武器で、片手で容易に操作でき、短棒としての打突技の他、ヌンチャク、フレイルのような振り物武器としても使え、多種の攻防が可能。 | |||||||||||||
◆基本操作◆ ◎構え/ ・ヌンチャクのように分銅部を主に使い、振り物系武器として使う場合は、主棒部を持って構える(右画像上) ・短棒のように棒状の武器として使う場合は主棒端を前に出して構える(右画像下) 以上の構えを巧に使い、棒系の技、振り物系の技を使い分けて、変化させる。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
◆基本相対技◆
専用の型は無いので、ニ節棍、ヌンチャク、短棒の基本相対技を応用する。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
◆仕様◆ ・全長116cm、主棒部65cm、分銅部40cm |