SWS安全武器術研究会では、以下の安全にできたソフト武器を使って武器のより実戦的な練習及びフルコンタクト練習を行います。 SWSトップページ |
|||||||||||||
大 鎌 | |||||||||||||
大鎌とは長い柄の先に、大型タイプの鎌を付けた武器で、相手の防御をかいくぐっての攻撃や、足を払うなどに適している。 SWSでは殴るのでは無く引き切る感じで使用するため、初心者には難しく、上級者用の武器としている。 |
|||||||||||||
◆基本操作◆ ◎構え/右手前にして、両手の間隔を広く離し て柄の部分を持ち構える。 ◎鎌の内側先端部にて打突する。 ※石突部での突も可 ◎打ち込み、打ちぬくのではなく、引き切るよ うな感じで扱うこと。 ◎間合いに充分注意して柄の部分が当たらな いよう注意する。 ◎柄尻部を持っての振り回しは危険防止のた め禁止 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
◆基本相対技◆
1)(上段打ち込みに対し)→後に下がってよけつつ→右側から胴切り |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
◆仕様◆全長190cm、鎌部85cm、柄部110cm、石突部28cm |