SWS安全武器術研究会では、以下の安全にできたソフト武器を使って武器のより実戦的な練習及びフルコンタクト練習を行います。 SWSトップページ |
|||||||||||||||||
日本刀 | |||||||||||||||||
その名称の通り日本の刀で、反りがあり刃のついた剣を指す。 太刀と小太刀の2種類あるが、どちらも日本刀と限定しているため、SWSでも刀の操法を使い、刃側で引き切るように打つ。 SWSの分類では小太刀は「ショート系」の武器に属する。 |
|||||||||||||||||
◆基本操作◆ ◎構え/刀の基本の持ち方により、基本の構えで 構える。 ◎刃側での打ち、剣先での突のみ有効。 ◎ミネ側での打ちは無効。 ◎小太刀は片手で持ち、返し技を使う。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
◆基本相対技◆
●太刀● ●小太刀●相手は太刀にて共通 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
◆仕様◆ ●太刀/全長100cm、刃渡り75cm、柄部25cm ●小太刀/全長60cm |
|||||||||||||||||
日本刀(真剣)→ |