SWS安全武器術研究会では、以下の安全にできたソフト武器を使って武器のより実戦的な練習及びフルコンタクト練習を行います。 SWSトップページ |
||||||||||||||||
フットスネーク | ||||||||||||||||
実物は足に付けた鎖で、その昔、囚人が足かせを引き千切って、足に残った鎖を武器にしながら逃亡したと言う、言い伝えによる武器。 本来はフットスネークのみ単独で使用するが、SWSでは「ダガー」とセットで使用する。 蹴り技の延長のような技術で使用すると、効果適な打ちを繰り出すことができる。 |
||||||||||||||||
◆基本操作◆ ◎構え/右構えにて右足にフットスネーク、右手にダガー を持って構える。 ◎蹴り技を正確に使ってスネークをムチのように繰り出す。 ◎ダガーも規定通りの攻防で使用して可。 ◎間合いが近くなると蹴り足が当たる可能性があるので、 繰り出すタイミングには充分注意すること。 |
||||||||||||||||
★足への装着方法は、足の甲に付けると技が効 率良く出せるが外れたりすることが多い場合は 足首に巻いても可。 ←マジックテープで足の甲にしっかりと固定する |
||||||||||||||||
◆仕様◆・全長約90cm | ||||||||||||||||
◆基本相対技◆
1)(上段打ち込みに対し)→反りよけから→外回し上段打ち |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
★フット試合★ | ||||||||||||||||
フットスネークのみを装着しての試合で、ケリ技のテクニックを磨くのに最適。 両手、両足でガードでき、空手のケリのみの試合のような感じとなる。 ※間合いが近くなり足同士がぶつからないよう注意する※ |