手裏剣術 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
★正柳館オリジナルの「実戦手裏剣術」で、的当てや、遠くから投げられるを主とするものではなく、動きのあるあくまで実戦を想定した「武術」としての手裏剣術です。 また、手裏剣以外の物を手裏剣として使ったり 現代護身術としても応用できる、技の数々です ※詳細は手裏剣普及協会のホームページを |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
棒状になった棒手裏剣、車状の十字手裏剣など本物の手裏剣を使用し、その用法を学びます。 また、紐付手裏剣の縄ひょうや、掌剣術、手裏剣護身術等実戦武術としての手裏剣術もおこないます。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
◆スポーツ手裏剣も◆ 安全な手裏剣を使った手裏剣術で、手裏剣をより手軽に、場所を選ばず練習ができ、型の練習や、他武器との対戦などの、実戦練習が容易にできます。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
★安全手裏剣★→ 上が棒手裏剣。 下が車手裏剣 |
||||||||||||||||||||
↑手裏剣同士の対戦試合。 この他、SWS安全武器との他流試合など、手裏剣の実戦技を身に付けられます |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
◆各種技◆
・棒手裏剣 ・その他投げる姿勢による分類 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||