指導員又は、級段の資格を取得するには

正柳館の各種目ごとに資格がありますので、希望の種目を選んで以下の流れで資格を取得できます。

正会員の方
一般の方(非会員)
・ライセンス講習、指導員講習、審査会などを受講
 又は、自己申告

・各種資格を取得
・ライセンス講習、指導員講習、通信講座を受講

(正会員登録)

・申 請

・資格取得

指導員規定 ※各指導員になると、講習会の開催、カルチャースクール等での指導
 公的機関での指導ができます。
指導員の階級  
普及指導員
(インストラクター)
普及を目的とする指導員で、その種目の心得を理解できて
いれば技術的内容は要求しない
1回講習又は通信講座を受講
※種目により複数回講習を受講しなければなら
 ないものが有り(詳細表参照)
師範代 特定の級位、段位を有し、指導経験がある者 普及指導員取得後指導経験1年以上。
本部にて実地講習を受講
師 範 特定の級位、段位を有し、指導経験がある者 師範代経験2年以上
実績による
※さらに実績により・錬士・教士・範士・免許皆伝などの称号があります※
普及指導員は、一回講習又は通信講座等で、すぐに取得することができますが
種目により以下の規定があります ↓
普及指導員取得のための講習回数規定
一回講習又は通信講座で取得できる種目 護身術・警棒(短棒)術・手裏剣術
一回又は特定回数の講習で取得できる種目
      ※経験等により講習の回数が異なります
SWS武器術・真剣試し斬り・吹矢道
各種健康法
複数回の練習参加で取得できる種目 総拳道・剣術・空手合気道
◆普及指導員一回講習及び通信講座の料金 → 30000円
◆普及指導員複数回講習の料金 → 基本料30000円+5000円×2回目以降回数
                         ※種目により料金が異なるものもありますのでお問合せください

級段位規定 各種目ごとに、級または段位の階級があり、種目によっては一回講習又は通信講座受講で、初段、初級を取得できます。
●大人(中学生以上)は初段から ※総拳道は大人も5級からとなります
●年少部(小学生以下)は5級から
          
※種目により「初級・中級・上級」の階級になります
●一回講習、通信講座、自己申告で段級位が取得できる種目→ 護身術・警棒(短棒)術・手裏剣術
●飛び級段はできません

指導員になって、正柳館の各種目の支部を開設しませんか!!
まったくの初心者の方はもちろん、現在経営されている道場団体との掛け持ちでもOK!!

◆支部を開設するには◆

正柳館各種目の支部を開設するには、普及指導員の資格を取得し、下記申請行えば
正柳館提携支部として開設、活動を開始できます。

★支部開設までの流れ★
   1)会の代表者が普及指導員以上の指導員の資格を取得する
                    ↓
   2)支部登録申請(登録料10000円)
                    ↓
   4)登録証の発行
                    ↓
   5)支部活動開始

指導員・級段位の講習会は随時実施中!
出張講習も可


※指導員資格及び、支部資格は毎年4月に年会費を納めることにより継続されます
「正柳館」03-3867-5754
問合わせメールはこちら