|
|||||||||||||||||
宿泊 /民宿藤屋 | |||||||||||||||||
2002年7月13日(土)・14日(日) 主催/ 正柳館グループ | |||||||||||||||||
この猿が京で、合宿の新体制が確立したと言える。一日目は正柳館大会、夜のミィーティング後に吹矢の部、翌日に卓球の部と分離して、余裕を持ってできるようになりました。ミィーティングは夕飯と合体、ウルトラクイズも廃止され完全な宴会に、かくし芸、マジックショーと芸を披露しました。大人のミィーティングも一日の反省など身になるものに、朝練も実行委員により楽しく。たくみの里での工芸体験をしたりと観光も楽しみました。 帰りのバスではカラオケ中心に大人、子供一体となって盛り上り、帰りの時間を忘れるほどに・・・・ |
![]() |
||||||||||||||||
◆ハプニングなど◆ ・鼻血を出す者が多く出る ・正柳館大会の練習発表に吹矢登場 ・たくみの里で田代君、いきなり単独行動 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
《7月13日(土)》⇔ 藤 屋(一日目)
◆AM8:00 第一集合所、成増川越街 |
|||||||||||||||||
《7月14日(日)》⇔ 藤 屋(二日目)
◆AM5:45 起床(布団) |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
★実行委員長,旗/荒 弘 ★顧 問 /上田利美 ★総監督 /上田 毅 ★アシスタント・アドバイザー/榎本康臣 ★取材・副監督 /上田真澄 ★救急/千葉 絹・荒 睦美 ◆1班/◎西嶋・上田(武)・郡司(燎)・郡司(育)・ 櫻井・藤川 ◆2班/◎高杉・鈴木(工)・千葉(泰)・千葉(知)・荒(亮)・百合草 ◆3班/◎森田・上田(龍)・上田(海)・平井・ 一丸・三野 ◆4班/◎荒(勇)・加川(智)・田代・鈴木(健)・新山 ◆5班/◎加川(愛)・山崎・上田(葵) ◆6班/◎酒井・小野田・村松・工(路) ◆7班/◎鬼澤・岡本・工(勝)・工(早) ※役員は班に含まれていません※ |