|
||||||||||||||||||||||||||
宿泊 /フローラヒル那須 | ||||||||||||||||||||||||||
2012年7月7日(土)・8日(日) 主催/ 正柳館グループ | ||||||||||||||||||||||||||
2012年7月7日から8日の一泊二日で、恒例の正柳館 懇親合宿が実施され、今回は東北地方の支部及び 一般の方との講習が主となるため、那須で実施され、 技を追及する「合宿の原点」に返った内容となりました。 又、月刊秘伝の同行取材も入り、一味違った合宿とな りました。 さらに今回は、中高生層が充実、班構成も安定してい ました 練習発表は、今回5教室と減ってしまいましたが、「これ から」という教室が多数で、将来が期待できました。 その中、板橋道場はついに六連覇の快挙を達成!、技 はさらにグレードアップしていました。 宿は学校の施設で設備は充実、珍しくテレビがありませ んでしたが、清潔にゆったり過ごせました。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
それにしても、今回の風呂はプールなみに大きかったですね。 親睦会は自己紹介中心で、手裏剣的当てで競いながら、今回は楽しく交流が深まるものとなりました。 そして、夜のミィーティングでは、中高生が男気を見せてくれましたね!! 二日目の朝練は「大縄跳び」が復活!大盛上がりの朝練となりました。 朝食の後は、「警棒術」と「手裏剣術」の講習会が行われ、警棒講習では合宿史上初の、一般の方を交えての講習が実施されました。 手裏剣では、ゲスト参加の「和伝流手裏剣術」の型を鶴田開祖より指導を受け又、今回3名参加の岩手支部の皆さんはとは、手裏剣試合の講習を実施、大いに交流も深まるものとなりました。 今年のお楽しみ観光は二箇所で、まずは昼食を兼ねて「お菓子の城」へ! おみやげ盛りだくさんと、工場見学で大満足。 二箇所目の「とりっくあーとぴあ」では、不思議の体験にみんな大騒ぎ、班ごとにトリックアートの写真を撮って楽しみました。 帰りのバスでは、今回も「おひるねタイム」導入。 リフレッシュしてからカラオケ大会へ突入し、今回もみんな歌い放題の盛上がりとなりました。 又、パーキングでの観光も充実、帰りも飽きることなく楽しめ、充実の二日間となりました。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆トピックス・ハプニング◆ ・和伝流鶴田開祖、月刊秘伝原田記者ゲスト参加・岩手支部から3名参加・バス搭載ビンゴゲーム新型でとまどう ・ビンゴ司会、殿様&腰元引退・武志指導員、荻窪教室メンバーに「渇」・食事の号令係、その都度制に・大会時大雨 ・剣術、岩手支部、開会演武実施・練習発表、板橋六連覇・団体規定演武でついに光が丘教室優勝・大会後、練習 し過ぎて、榎本、菊池、武志指導員疲れる・テレビが無い・風呂大きく、全班いっぺんに入れる・夕飯、初の皿盛り形式 ・親睦会で自己・紹介手裏剣大会実施・岩手支部田村さん、飛入りかくし芸する・子供たちは久し振りの大部屋 ・大人のミィーティングで中高生中心に「男気ジャンケン」実施・朝練、大縄跳び復活・朝食時、井上、稲葉、野瀬快人ら 食べ物で遊ぶ・大部屋で合戦始まる・警棒講習に一般から参加・和伝流手裏剣術、スポーツ手裏剣講習実施 ・子供達、本物の手裏剣体験する・二日目の観光トリックアートピアで、子供達はさっさと見てしまい、もう一度戻される ・帰りのパーキング観光充実(大谷PA、蓮田SA)・鶴田開祖カラオケ熱唱・高速順調で6時前に帰着 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
◎1日目(2012,7,7)◎
◆7:30 光が丘郵便局前集合(出発式) |
◎2日目(2012,7,8)◎
◆5:30 起床 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
★総監督/上田 毅 ★副監督/上田真澄 ★顧 問/木崎克彦 ★実行委員長/榎本康臣 ★指導員/上田(武)・荒・森田・菊池 ★庶 務/ 中村・今井 |
◆特別ゲスト◆ ・岩手支部長 高橋 巧 ・岩手支部 田村朋美、藤原崚凪 ・和伝流手裏剣術開祖 鶴田 勲 ・月刊秘伝編集部 原田伸幸 |
|||||||||||||||||||||||||
1班 ◎清水・秦泉寺・桑子(雅)・渡辺 2班 ◎篠原(生)・石田・吉田・金森 3班 ◎牟田園(朋)・井上・稲葉・金子 4班 ◎野瀬(快)・境・佐々木 5班 ◎野瀬(彩)・牟田園(桃)・桑子(芙)・木崎(万) 6班 ◎野瀬(優)・会田(さ)・会田(あ)・箕浦 |
||||||||||||||||||||||||||
★各 係★ ◆伝令・警備/上田武志 ◆整列/ 荒 ◆時間記録/菊池 ◆風呂係(男子)/4班 ◆食事係/5,6班 ◆救急/上田(真)・木崎 |
||||||||||||||||||||||||||
・小学生17名 ・中学生7名 ・高校生2名 ・大人男性10名 ・大人女性2名 合計 38名 | ||||||||||||||||||||||||||